こんにちは。伊勢崎市で、 腰痛、足の痛みやしびれ に根本改善を行っています、伊勢崎てらい整骨院です。
今回は、 腰痛、足の痛みやしびれ についてお話しをしたいと思います。
足の痛みやしびれ=坐骨神経痛 と思われている方はとても多いです。細かく診ると、違っていることもあります。病院では、特にレントゲン検査で異常がなく、足のしびれがある場合は、坐骨神経痛と診断されていることがあります。坐骨神経痛は坐骨神経がどこかで圧迫されることによって、足のしびれ、痛みが出ます。どこで圧迫されているのか、原因見つけることが重要です。
坐骨神経痛の主な原因は…
・腰椎で神経が圧迫されることでよく聞かれるのが、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症です。腰椎の変形・病変などによるものもあ ります。
・おしりの筋肉が固くなって、坐骨神経を圧迫することがあり、特に梨状筋症候群による坐骨神経痛もよくみられます。
しかし、坐骨神経の圧迫が無いのに、足の痛みがでることがあります。腰やおしりの筋肉が凝り固まったすると、筋肉がトリガーポイントという状態になり、足に痛み、しびれが出ることがあります。この状態では、坐骨神経を圧迫していないので、坐骨神経痛の症状に似ていますが、坐骨神経痛ではありません。足の痛みやしびれは様々な状態がありますので、原因に対して治療をする必要があります。
次回、足の痛みやしびれの続きで治療のことをお話しします。
腰痛、足の痛みやしびれ でお困りの方は、ぜひ伊勢崎てらい整骨院へご相談ください。
投稿日: 2016/12/05