こんにちは!
伊勢崎てらい整骨院グループです!
「ダイエットやボディーメイクをするためには、食事の内容に気をつける必要があります。過度な糖質制限や同じものをばかりを食べるダイエットは一時的に体重が減ったとしても、筋肉量と代謝が落ちてしまい、逆に太りやすくなる可能性も。しっかりとPFCバランスを知ったうえで食事のコントロールをすることが、とても大切なのです。
「PFCバランス」とは
1日の摂取エネルギー(カロリー)のうち、三大栄養素
(たんぱく質、脂質、炭水化物)それぞれが占める割合のこと
※Protein(タンパク質)、Fat(脂質)、Carbohydrates(炭水化物)、それぞれの頭文字を取った言葉。
適切なPFCバランス 高タンパク、中糖質、低脂質を理解する
1gあたりのカロリー比較ではタンパク質と炭水化物は1g=4kcal、脂肪は1g=9kcalです。脂肪を取りすぎると太ると言われるのは1gあたりのカロリーが高いことが所以でしょう。
では炭水化物とタンパク質は同じカロリーから一緒だと思う人もいるかもしてませんが、実は違います。
DITって言葉知っていますか? 日本語では食事誘発性熱産生といいます。
簡単に言うと、食事をする時も消化吸収にエネルギーを使っていると覚えてください。
DITで消費するカロリーはタンパク質30%であるのに対し、炭水化物は6%です。
つまり・・・
同じ1000kcalを摂取しても タンパク質なら700kcal 、炭水化物だと940kcal になります。
高タンパク 中糖質 低脂質の食事のポイント!
今の食事より
タンパク質を少し多めに
炭水化物を少し少なめに
脂肪をかなり少なめに
これを意識することが大事です。
具体的な目標値は
P(タンパク質):25〜35%
F(脂質):25%前後
C(炭水化物):40%〜50%
程度になります。
ダイエットや健康維持のためにもP F Cバランスを意識して今日の献立を考えてみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
症状でお困りの方
お気軽に伊勢崎てらい整骨院へお越しください!!!
伊勢崎てらい整骨院HP ☜Click
伊勢崎てらい整骨院交通事故HP ☜Click
伊勢崎てらい整骨院Instagramアカウント ☜Click
住所 群馬県伊勢崎市宮子町3414-6 TEL 0270-22-0155
群馬県伊勢崎市宮前町174 TEL 0270-61-5580
診療時間
月~金 午前9:00~12:00 午後15:00~20:00
(交通事故治療の方は月~金は21時まで受付可能)
土 午前9:00~12:00 午後14:00~17:00
投稿日: 2022/07/21