手の痛み

     

このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起きると手がこわばる
  • 細かい作業をすると痛む
  • 指先が痺れていて感覚がない
  • 手首を曲げると痛む
  • 重いものを持つのが辛い

手の痛みとなる原因

手の痛みは、日々の様々な動作の積み重ねや、予期せぬアクシデントによって生じます。長時間のパソコン作業やスマホ操作は、手首や指の腱、神経に負担をかけ、腱鞘炎や手根管症候群といった神経圧迫による痺れや痛みを引き起こします。家事や育児での繰り返しの動作、スポーツや趣味での特定の部位の酷使も同様です。

関節や腱の炎症は、加齢や自己免疫疾患、外傷などが原因となり、慢性的な痛みをもたらします。転倒や打撲といった外傷はもちろん、小さな刺激の積み重ねも痛みの原因となり得ます。
また、冷え性による血行不良も、筋肉や神経を過敏にし、痛みを増幅させることがあります。

このように、手の痛みは単一の原因ではなく、生活習慣や体質、怪我など、様々な要因が複雑に絡み合って生じることが少なくありません。日常生活における「ちょっとした痛み」も、放置すれば悪化する可能性があります。

 

手が痛い時に考えられる疾患や状態

・ドケルバン病
 親指側の手首の腱鞘炎。物を掴む、捻るなどの動作で痛みが出やすくなります。

・ばね指
 指の腱が腱鞘に引っかかり、指の曲げ伸ばしがスムーズにできなる状態です。

・手根管症候群
 手首にある神経の通り道(手根管)が圧迫され、親指、人差し指、中指にかけての痺れや痛 
   みが生じます。夜間や朝方に症状が悪化しやすいです。

・使いすぎ症候群(Overuse Syndrome) 
 長時間のパソコン操作、ゲーム、手作業などによる筋肉や腱の疲労、炎症。

・へバーデン結節
 指の第一関節(DIP関節)に起こる変形性関節症の一つです。具体的には、指の先端に最も近  い関節の軟骨がすり減り、関節が変形したり、腫れたり、曲がったりする病気です。

・関節リウマチ
 免疫系の異常によって手の関節に炎症が起こる病気です。

・ガングリオン
 手首や指の関節近くにできるゼリー状の腫瘤。神経を圧迫すると痛みや痺れが生じることが    あります。

 

伊勢崎てらい整骨院での治療方法

・問診と評価
手が痛む原因、発生状況、痛む部位、痛みの種類、日常生活での支障などを詳しく問診し、圧痛部位、神経学的検査などを評価します。

・手技療法:マッサージ
手関節や腕周りの筋肉の緊張を緩め、血行を促進することで痛みを和らげます。

・筋膜リリース
筋肉を覆う筋膜の癒着を剥がし、柔軟性を回復させることで痛みを改善します。

・物理療法:電気療法(低周波、高周波など)
筋肉や神経に電気刺激を与え、痛みの緩和や血行促進、筋肉の活性化を図ります。

・温熱療法(ホットパックなど)
温めることで血行を促進し、筋肉の緊張を和らげ、痛みを軽減します。

・冷却療法(アイシングなど)
急性の炎症による痛みや腫れを抑えます。

・超音波療法
深部の組織に振動を与え、血行促進や炎症の抑制、組織の修復を促します。

・運動療法・ストレッチ指導
手関節や腕周りの筋肉のストレッチや、痛みを悪化させないための適切な運動方法を指導します。

・日常生活指導
痛みを悪化させる動作や姿勢、日常生活での注意点などをアドバイスします。

 

伊勢崎市の伊勢崎てらい整骨院グループ ご案内

伊勢崎てらい整骨院

伊勢崎てらい整骨院 宮前院のお問い合わせ

宮前院までの詳しいアクセス

伊勢崎てらい整骨院宮前院の地図

住所
〒372-0026
群馬県伊勢崎市宮前町174
伊勢崎市文化会館近く!

宮前院受付時間 平日午前:9時~12時 午後:15時~20時 土曜午前:9時~12時 午後:14時~17時 祝日:9時~12時 午後:15時~19時 休診日:日曜

宮前院電話番号:0270-61-5580

伊勢崎てらい整骨院 宮子院のお問い合わせ

宮子院までの詳しいアクセス

伊勢崎てらい整骨院宮子院の地図

住所
〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町3414-6
伊勢崎ガーデンズすぐ!

宮子院受付時間 平日午前:9時~12時 午後:15時~20時 土曜午前:9時~12時 午後:14時~17時 祝日:9時~12時 午後:15時~19時 休診日:日曜

宮子院電話番号:0270-22-0155

LINEで気軽にご相談いただけます

伊勢崎てらい整骨院グループにご興味をお持ちの方は、LINEで友だち登録をしていただくと、詳しいお話をスタッフから直接聞いていただけます!

  • 伊勢崎てらい整骨院グループに通うことを検討している
  • どんな整骨院なのか、興味がある
  • 自分の不調を見てもらえるのか、確認してから判断したい

など、お考えでしたら、LINEでご質問いただけるとイメージしやすいと思います。
あなたに合った整骨院を見つけるためにも、お気軽にご相談・お問い合わせください!

  • 宮子院友だちになる
  • 宮前院友だちになる

トップへ戻る